社民党が緑の党と
連立政権にあった間、野党となったキリスト同盟ではショイブレ新総裁が東ドイツ出身のアンゲラ・メルケル環境相を幹事長に抜擢しました。
Allerdings hatte die CDU damals einen großen Vorteil: Die Nachfolgefrage war im Grund schon vorher gelöst, Schäuble wurde wenige Wochen nach der Niederlage zum Vorsitzenden gewählt. Die Partei stand vergleichsweise flott wieder gut da, zumal Schäuble in Angela Merkel eine positiv überraschende neue Generalsekretärin gefunden hatte. Und als nur wenige Monate später junge Ministerpräsidenten in den Ländern Wahlen gewannen, allen voran Roland Koch in Hessen, war die CDU als Machtfaktor schon wieder erstarkt. Wäre im November 1999 nicht der Spendenskandal publik geworden, dann hätte die Union schnell die Chance gehabt, stark und geeint in die Zukunft zu gehen. (l. c.)
もっとも当時のキリスト同盟にはある点では強みもあった――後継者問題が基本的には解決していた点である。総選挙に敗北した数週間後にはショイブレ総裁が誕生した。キリスト同盟は比較的速く持ち直したが、これはショイブレ総裁がアンゲラ・メルケルを幹事長に抜擢できたことにもよる。さらに数か月後には各州で、特にヘッセン州のローラント・コッホを始めとする若手が州選挙に勝って州首相となり、キリスト同盟は手強い政治権力として復活したのである。1999年11月にヤミ献金問題が発覚しなかったとしたら、キリスト同盟は一体となり、逸早く明るい未来への機会を掴んでいたことであろう(同上)。
順風に乗っていたショイブレ総裁ですが、上記のコール前総裁とはまた別のヤミ献金問題が発覚して総裁の座をメルケル幹事長に譲らねばならない羽目に陥りました。その後メルケル総裁が総選挙に勝利し、以後16年間政権を執ることとなりました。
Und heute? Heute ist es fast noch wüster als in der schlimmsten Phase des Spendenskandals. Zwar gibt es einen Parteichef Armin Laschet, aber es gibt kein echtes Machtzentrum mehr. Um seine Nachfolge toben heftige Kämpfe, der Zwist mit der CSU hat Gräben aufgerissen, die so schnell nicht mehr zu schließen sein werden. Hinzu kommt eine dezimierte Fraktion, die große Talente verloren hat. Die Saarländerin Nadine Schön ist nur eine von vielen. (l. c.)
そして今日はどうであろうか。今日の党はヤミ献金の最も困難であった時期よりもさらに混乱を極めていると言える。まだアルミン・ラシェットが総裁を務めているが、権力の中枢は空洞化してしまった。ラシェットの後継者を巡って激しい争いが渦巻き、キリスト社会同盟との諍いは簡単に埋めることのできない溝をも掘ることになった。その上、院内会派が縮小され、有為な人材を多数失った――ザール州のナディーネ・シェーンもその一人である。(同上)
ナディーネ・シェーンはアンネグレーテ・クランプ=カレンバウアー(AKK)元総裁が比例代表枠から降りたことで繰り上げ当選となり、再び議席を確保することができました。
Begonnen hat es mit Merkels Entscheidung im Oktober 2018, den Parteivorsitz aufzugeben, aber bis zum Schluss Kanzlerin zu bleiben. Bis dahin hatte gerade sie die Trennung beider Ämter stets abgelehnt, weil sie es für eine Einladung zum Konflikt hielt. Dann aber entschied sie sich für diesen halben Rückzug. Er kam nicht aus dem Nichts, vorausgegangen waren zwei Landtagswahlen in Hessen und Bayern, bei denen die Union dramatisch verloren hatte – der Merkel-Unterstützer Volker Bouffier genauso wie der Merkel-Kritiker Markus Söder. Dass die Kanzlerin anschließend zu dem Schluss kam, dass es so nicht weitergehen könne, war nur folgerichtig. Der halbe Rückzug aber machte es ihnen inzwischen zwei Nachfolgern extrem schwer, sich neben einer selbstbewussten und immer unabhängigeren Kanzlerin als starke eigene Kraft zu entwickeln. (l. c.)
そもそもの始まりは2018年10月メルケル首相の総裁は辞任するが、首相はまだ続けると言う決断にある。その時まではよりによってメルケル首相自身が両ポストの分離を無駄な諍いの種になると拒否してきた。それなのにこの半撤退である。しかしこれは何もないところから生じたのではなく、少し前にあったヘッセン州とバイエルン州の二度に及ぶ選挙の敗北によるものであり――メルケル首相に近いフォルカー・ブフィエー州首相とメルケル首相批判派のマルクス・ゼーダー州首相が共に大きく敗れたことによる。メルケル首相がこのままではやって行けないと言う結論に達したことは、筋が通ってはいる。ただこの半撤退により後継者となった2人にとって時と共に自信に満ちてますます独立性を強めて行くメルケル首相の傍らで自分自身の力を発揮することが極端に困難となったのである。(同上)
AKKは東独の民主同盟支部との意思疎通が困難で、総裁を辞任することとなりました。
Das gilt insbesondere für Annegret Kramp-Karrenbauer. Im Wettstreit mit Friedrich Merz war sie vom Merkel-Lager sehr unterstützt worden. Aber als sie es wagte, in der Aufarbeitung der Flüchtlingskrise eine Grenzschließung als allerletzte Möglichkeit anzusprechen, war das Verhältnis zwischen beiden vergiftet. Kramp-Karrenbauers Schwäche, die im Rückzug endete, lag nicht nur an Merkel. Aber die beiden fanden nie ein Modell, das sie wechselseitig stärkte. Der Glaube, dass derlei gelingen könne, ist seither erschüttert. (l. c.)
これは特にAKKの場合に言えることである。AKKはフリードリッヒ・メルツ相手の総裁選ではメルケル陣営から多大なる支援を受けた。それがAKKが難民危機の後始末で国境閉鎖も最後の手段としてありえると思い切って発言したことから、二人の仲が険悪となった。結局総裁の座を降りることとなったAKKの弱点はメルケル首相との関係だけではないが、二人が相互の立場を強め合えるような協力関係は築けなかった。そのような関係もあり得るなどとはそれ以来考え難くなったのである。(同上)
Kramp-Karrenbauers Nachfolger Laschet hielt noch mehr Abstand zu Merkel, ohne den Mut und die Kraft zu haben, sich wirklich von ihr zu emanzipieren. Für den miserablen Wahlkampf selbst kann die scheidende Kanzlerin wenig. Aber dass die CDU heute schlechter dasteht als zu Beginn von Merkels Aufstieg – das hat schon sehr viel damit zu tun, dass ihr das Erbe als Kanzlerin deutlich wichtiger geworden ist als die Frage, ob ihre CDU aus der Ära Merkel stark herauskommt. (l. c.)
AKKの後継者であるラシェット総裁はメルケル首相からさらに距離を取っているが、メルケル首相から完全に自由になれるだけの勇気も力もない。メルケル首相には今回の悲惨な選挙戦の責任はない。しかしキリスト同盟は今日メルケル首相のキャリア初期よりも惨憺たる状態にある――それはメルケル首相にとって自己の所属するキリスト同盟がメルケル首相時代よりもよくなれるかと言う問いよりも首相としての自己の遺産の方がはるかに重要となったことと大いに関係がある。(同上)
地元のノルトライン=ヴェストファーレン州では成功していたラシェット総裁ですが、2021年の総選挙で党史上最低の得票率となり、一人責任を取らされることになりました。
Bild 3: Merkel, AKK, Laschet, Söder