UA-74369628-1
Ihre Browserversion ist veraltet. Wir empfehlen, Ihren Browser auf die neueste Version zu aktualisieren.

                                                         Ingres, la sourceIngres, la source 

La source d'Ingres,  Paris  ©DeepStSky 

0134 Farbenlehre der deutschen Politik ドイツ政界色彩論 II

2019/05/27 投稿

 2019年5月末にEU議会選挙があり、

大方の予想通りに右翼ポピュリズム政党が躍進を続けましたが、ドイツだけで見ると、ドイツ選択肢党はそれほどの成果を挙げられずに終わりました。ドイツで顕著なことは今までの二大国民政党の一つであった社会民主党がまたまた議席を減らし、緑の党に第2党の座を奪われてしまったことです。昨年来スウェーデンの少女グレタ・トゥーンベリが引き起こした気候変動への抗議活動が世界的に波及している中で環境保護から立ち上げられた緑の党が党勢を増すのは当然の成り行きで、今回選挙ではドイツ主要都市や数多くの大学都市でで得票数における第一党となっています。社会の格差が広がるのはドイツも日本と同じですが、ドイツ社民党はネオリベラリズムの犠牲となった生活保護者の待遇改善にようやく手を付け始めたところで、その予備軍としてある派遣やパートの低賃金労働者への対策は依然として遅れており、選挙がある度にドイツ選択肢党に票を奪われています。それが環境対策などの面でも後れをとり、今回の選挙では緑の党に多くの票が流れることとなりました。これはキリスト同盟にも言えることで、世界の動きに対する反応の遅さから緑の党に多くの票が移っています。それでも日本やアメリカと比べて国民の政治に対する意識が一般に高いのか、右翼ポピュリズム政党の伸長に一応の歯止めがかかったと言うところです。日本では穏健保守であった自民党が安倍政権となってからは右翼ポピュリズム政党に変貌してしまいましたが、驚くべきことには数多くのスキャンダルにも拘わらず、現時点で50パーセントに近い支持率(NHK,テレビ朝日)を達成しており、住民意識の点ではアメリカのトランプを選ぶ選挙民と似たところがあるようです。

 次に今回のEU議会選挙を論じた速報記事を見てみましょう。『ツァイト・オンライン』は引き裂かれた国(Gespaltenes Land )と題して、地域によりどの政党が第一政党となっているかを検証しています。

        Die Ergebnisse der Europawahl haben Deutschland bunter werden lassen, aber auch gespaltener. Unsere Wahlkarten zeigen, wo die Parteien jeweils am stärksten sind. (Zeit Online, Julian Stahnke, Julius Tröger und Sascha Venohr, 27. 05. 2019, 9:39 Uhr)
       
EU議会選挙の結果、ドイツの政界は色彩豊かになりましたが、また引き裂かれていることをも示すことになりました。次の各図は、各政党がどの地域で第一党となっているかを示すものとなります。(『ツァイト・オンライン』、ユリアン・シュターンケ、ユリウス・トゥレーガー、サッシャ・フェノール)

 一覧図で見てみましょう。

EU-Wahlen 2019EU-Wahlen 2019

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Politische Landkarte nach Europawahl 2019*

 

 上記の地図では、各政党の得票率の高さにより黒赤緑青の色調に濃淡の違いが出ていますが、それぞれ第一党となった地域です。左翼党と自由民主党は第一党となっているところがないので地図には出ていません。

        So sieht die politische Landkarte nach Auszählung der Europawahl auf Kreisebene in Deutschland aus. Gab es bei der Wahl vor fünf Jahren noch das klassische Muster der Volksparteienfarben in CDU-Schwarz und SPD-Rot (ergänzt durch kleine Farbtupfer der Linkspartei im Osten), sieht die neue Landkarte gänzlich anders aus: Deutschland ist bunter geworden, oder anders gesagt: auch gespaltener. Die Grünen kommen in Schleswig-Holstein sowie in Hamburg und München auf Platz eins und lösen die SPD als Hauptkonkurrent der Union ab. In der Bundeshauptstadt Berlin wurde die Ökopartei erstmals bei einer bundes- oder landesweiten Wahl stärkste Kraft. (dito)
       
EU議会選挙の開票後の政治地図は、郡レベルで見るとこのようになります。5年前の選挙では、まだキリスト同盟の黒と社民党の赤(東部では左翼党の濃赤色も点在)という伝統的国民政党色に彩られていましたが、新版の政治地図は全く違った観を呈することとなりました——ドイツはより色彩鮮やかとなったのです。言い替えれば、またより引き裂かれたということにもなります。緑の党はシュレスヴィヒ・ホルシュタイン州、ハンブルク、ミュンヒェンで第一党となり、キリスト同盟のライヴァル党であった社民党の座を奪うこととなりました。連邦首都のベルリンでは環境党である緑の党が連邦規模の選挙で初めて最大議席数を獲得しました。(同上)

 特に旧東ドイツ地域ではキリスト同盟、社民党とドイツ選択肢党が三つ巴となって鎬(しのぎ)を削っています。

        Eindrücklich zeigt die neue Farbenlehre auf der Wahlkarte, wie gespalten das Land politisch ist: Während 2014 in Brandenburg noch viele Kreise im SPD-Rot aufleuchteten, sieht man hier nun auch das dominierende Blau der AfD. Die Rechtspopulisten haben bei der Europawahl bundesweit zwar schlechter als erwartet abgeschnitten – aber in Brandenburg und Sachsen wurden sie stärkste Kraft. Im Landkreis Sächsische Schweiz-Osterzgebirge wählte jeder Dritte die AfD (32,9 Prozent). (dito)
       
地図に選挙結果を表した、新たな色彩論は、ドイツという国がいかに政治的に引き裂かれているかを印象的に物語っています。2014年選挙の結果ではブランデンブルク州では多くの郡部が社民党の赤に輝いていたのに比べ、現在ではドイツ選択肢党の青が主流をなしています。右翼ポピュリズム政党であるドイツ選択肢党は、今回のEU議会選挙ではドイツでは全国的に期待以下の結果に終わりましたが、ブランデンブルク州とザクセン州では第一党となっています。ザクセンスイス・東エルツ山地郡では三人に一人がドイツ選択肢党を選んでいます(32.9%)。(同上)

 旧東ドイツ地域では左翼党が勢力があったのですが、今では多くのところでドイツ選択肢党に追い抜かれています。

        Die Linkspartei blieb mit 5,5 Prozent hinter ihren Erwartungen zurück. Ihre stärkste Bastion bleibt der Osten: Im thüringischen Suhl holte sie 19,5 Prozent. Die FDP kann ihr Ergebnis von 2014 verbessern. Sie kommt nun auf 5,4 Prozent (zuvor 3,4 Prozent). Die liberalen Hochburgen sind in den alten Bundesländern zu finden. (dito)
       
左翼党は期待に反して5.5%の得票率でしたが、一番支持の多いのは東部で、テューリンゲン州のズールでは19.5%を集めています。自由民主党は2014年の得票数(3.4%)を上回ることができ、5.4%となりました。同党の支持が高いところは旧西ドイツにあります。(同上) 

__________________________________________

*         Zeit Online: Gespaltenes Land  (Quelle: Bundeswahlleiter, vorläufiges Ergebnis, Stand: 27.05.2019)   上記リンクで該当箇所をクリックするとその選挙区の最高得票政党とその得票率が見られます。