ドイツにも脳足リンのネトウヨに近い輩は多くいます。
特定されないのをいいことに好き放題に罵詈雑言を撒き散らかしています。このほどインターネット上のヘイトスピーチ規制をさらに強化する法案が与党間での基本的合意に至り、議会に提出されることになりましたが、日本の共謀罪のように監視強化に繋がるところもあるため、厳しい批判も少なくありません。
Das umstrittene Netzwerkdurchsetzungsgesetz (NetzDG), mit dem Plattformen wie Facebook zu einem strikteren Umgang mit Hasskommentaren gezwungen werden sollen, scheint jetzt doch noch zu kommen. Am Freitag gab es bei Gesprächen zwischen den Fachpolitikern der beiden Koalitionsfraktionen einen Durchbruch. Die Ergebnisse würden jetzt vom Bundesjustizministerium „verschriftlicht und in Form gebracht“, hieß es. Anfang kommender Woche könne es dann die endgültige Einigung geben. (SZ, Robert Rossmann, 24.06.2017)
フェイスブックなどのSNSに対してヘイトスピーチ削除により厳格な規制を課すことについて、大きく賛否の分かれるソーシャルネットワーク法執行改善法が、どうやら実現される見通しとなった。この金曜日に両連立会派の専門議員間の会合でブレークスルーが達成されたためである。この会合結果はまず法務省で「成文化して条文を」作成することになり、そのあと来週初めにも最終的合意に至ることになろう。(『南ドイツ新聞』ローベルト・ロスマン)
トランプの失政が続く米国の2州で下院補欠選挙が行われました。ここで民主党が勝てば、これが追い風となり、来年の総選挙で共和党を下すことも夢ではないと言うことで、両党共に多額の資金を注ぎ込む大激戦となりました。特に共和党の牙城であるジョージア州第6区では民主党候補が、前回選挙に今回全得票数の23パーセントポイントを上積みした記録的得票数を達成しましたが、それでも共和党候補に4ポイント弱の差で敗れています。
In einem hart umkämpften Rennen in Georgia gewann Karen Handel gegen den Demokraten Jon Ossoff. Die Demokraten konnten zwar teils historische Stimmenzugewinne verbuchen, schafften jedoch nicht den Durchbruch zur Mehrheit. In South Carolina behielt der republikanische Favorit Ralph Norman erwartungsgemäß die Oberhand. Die Mehrheit der Republikaner im Repräsentantenhaus bleibt damit unverändert bestehen. (n-tv.de, 24. 06. 2017 12:40 Uhr Frankfurt)
激戦区のジョージア州では共和党のカレン・ハンデル候補が民主党のジョン・オーソフ候補を下して下院議員に選出された。民主党はオーソフ候補のように部分的には歴史的得票を達成したが、多数を得るブレークにはならなかった。サウスカロライナ州でも共和党のラルフ・ノーマン候補が予想通り優勢を保った。そのため下院における共和党の優勢には、何の変化もない。(『n-tv』)
もう少しのところで勝てていたオーソフ候補にとって、さらに腹立たしいことは、第一回投票では同候補が48ポイントで首位、第2位のハンデル候補の19ポイントに大きく差をつけていたのですが、過半数に至らなかったため二人の決選投票となり、そこで逆転されてしまったことでしょう。ただ民主党が敗れたとは言え、50%に近い得票率ですから、そう悲観することもないかも知れません。あと一年の中にはトランプの失点が増えて、見切りをつける有権者もまだまだでてきそうですから。
政治家も頭角を現すには、一躍認められることになる契機を必要とします。
Doch er war einer, dem man Führung, englisch „Leadership“ zutraute. Dem man sich anvertraute. Ab 1961 war Schmidt Senator der Polizeibehörde in Hamburg und die Sturmflut 1962 war sein Durchbruch: als Krisenmanager. Er zögerte nicht, sondern packte zu. Das machte ihn populär. (Der Tagesspiegel, 10.11.2015)
それでもヘルムート・シュミット元首相には統率力、英語で言うリーダーシップ、があり、誰もが彼に安心して任せておけるのだった。1961 年にハンブルクの内務長官となり、1962 年のハンブルク大洪水は見事に危機管理をこなす彼のブレイクとなった。彼は何事にも躊躇することなく、敢然と取り組む。それが人気の源である。(『ターゲス・シュピーゲル』紙)
アンゲラ・メルケル首相もかなりの長期政権を維持していますが、それは自党内の政敵をいち早く中立化できるからだとも言われたりしています。これはメルケル首相の政界における師であったヘルムート・コール元首相をよく見習ったのでしょう。このほど、同党で人気のあるボスバッハ議員が、癌の宣告を受けたことを切っ掛けとして、次回選挙には立候補しないと表明しました。
Ende eines langsamen Scheiterns: Mit Wolfgang Bosbach verlässt 2017 ein Querdenker die Unionsfraktion. Den Durchbruch schaffte der Innenexperte nie. Das liegt auch daran, dass er kein Machtmensch ist. […] Der Vater dreier Kinder, der nach einer Lehre sein Berufsleben als Supermarktleiter begann und auf dem zweiten Bildungsweg Jurist wurde, galt im Bundestag als der beliebteste Unionsmann überhaupt. Seinen Wahlkreis holte er zuletzt mit fast 60 Prozent der Stimmen, das macht ihm bei den Christdemokraten so schnell keiner nach. […] Trotzdem war Bosbach der große Durchbruch nicht beschieden. 2007 – das erste Kabinett Angela Merkels war knapp 20 Monate im Amt – sagte er im „Handelsblatt“: Er habe „in anderthalb Jahren Regierungspolitik mehr Frustrationserlebnisse gehabt als in sieben Jahren Opposition“. (Die Welt, Torsten Krauel, 23.08.2016)
長い挫折の終焉―― 2017 年にキリスト同盟会派の水平思考家として知られたヴォルフガング・ボスバッハ議員が議員を辞める。内務政策を専門とするボスバッハ議員は、ブレークスルーを達成できなかった。それは、ボスバッハ議員が権力志向型の政治家でないことによるものだ。【…】 3 児の父親であるボスバッハ議員は、職人研修を終えた後、スーパーマーケット店長の職を経て、第2進学コース【夜間高校など】を歩み、法律家となった。連邦議会では、キリスト同盟会派随一の人気者である。前回総選挙では、選挙区でほぼ 60 %を獲得し、これほどの得票率を誇れる代議士はキリスト同盟内にもほとんど見当たらない。【…】それでもボスバッハ議員はブレークできなかった。ボスバッハ議員は『ハンデルスブラット』紙のインタビューで 2007 年は、アンゲラ・メルケル首相の率いる政府も約 20 ヶ月目を迎えた頃であったが、その 1 年半の政権担当期間中における欲求不満は、その前 7 年間の野党時代を上回るものだったと述懐している。(『ディ・ヴェルト』紙、トーステン・クラウエル)
最近のドイツでは電動自転車、正確には電動アシスト自転車(E-Bike, Elektrorad, Pedelec, Stromer)が急速に増えています。坂を上るには楽で、また丘陵地帯をサイクリングするのにも適しています。
Wer Sport treibt, für den kann ein E-Rennrad oder E-Mountainbike passend sein. Letztere haben 2017 den Durchbruch erlebt. Ihr Marktanteil liegt bereits bei 20 Prozent. Die Motorisierung bei Rennrädern mutet etwas skurril an, denn klassische E-Antriebe dürfen nur bis zu einer Geschwindigkeit von maximal 25 km/h unterstützen, bei der für Rennradfahrer der Spaß erst richtig anfängt. (SZ, Anja Steinbuch, 07.06.2018)
スポーツをする人には、電動サイクリング車や電動マウンテンバイクがいいでしょう。後者は2017年にブレークを遂げました。その市場占有率はすでに20パーセントとなっています。サイクリング車の電動化ということでは、少し奇妙な感じがしないでもありません。というのも従来の電動アシスト自転車は最高速度25km/時までの支援が認められていますが、この速度から始めてサイクリング車での走行が面白くなってくるからです。(『南ドイツ新聞』アーニャ・シュタインブーフ)
坂を上る時に電動モーターを動かし25km/時まで出し、降りるときには切って45 km/時で突っ走ることになります。そんな場合、ブレーキだけはよく整備しておきましょう。
日本人に人気のあるヘルマン・ヘッセはその晩年に架空の自治国カスタリアで行われる架空の秘儀ガラス玉演戯なるものを創り出しました。次はその一節から。
So / war es nicht ohne Bedeutung, wenn ihre beiden derzeitigen Vertreter und Leiter in einem freundschaftlichen Verhältnis zueinander standen […]. Für Knecht also bedeutete das eine Bindung mehr, ein Gegengewicht mehr gegen die in ihm großgewordene Tendenz zum Verzicht auf dies alles und zum Durchbruch in eine andre, neue Lebenssphäre. (Hesse, Glasperlenspiel, S. 363f.)
このようにして現在の演戯代表者と行政責任者の二人が友好的関係にあるということは、意味のないことではなかった。【…】(演戯代表の)クネヒトにとっては、それゆえ、このことは絆(きずな)がもう一つ増えたと言うことであり、彼の心中で次第に大きくなった、これらのこと全てを見限って、何か別の、新たな生活圏へブレイクを遂げようと思う傾向に拮抗するだけの分銅がまた一つ増えたと言うことを意味するものであった。(ヘッセ『ガラス玉演戯』)